見出し画像

人事交流会をやってみた結果

こんにちは!最近、W杯をみすぎて寝不足の松岡です。今回は、表題の件「人事交流会 #人事のホンネ 」を開催してみた結果について、お話しできればと思います。

なぜ、人事交流会開催しようと思ったのか?

一番のきっかけは「採用・採用広報に関する情報交換する場が欲しかった」からです。現在、採用広報を担当していますが、私が入社する前はこれといった採用広報は行われていない状況で、社員ブログがたまに更新されるぐらい。

そこで、まずはTwitterを通して他社がどんな取り組みをしているのか知り、自社に活かせる手法を取り入れていきたいと考えました。

とはいえ、出来立てホヤホヤのアカウントでアナウンスをしたところで集客が難しいのではないか、と思い、愛されキャラの@zoo_mrtさんに共同開催していただけないかとお誘いしてみることに。

何事もポジティブに捉えてくれる彼女のおかげで無事開催までたどり着けました。いつもありがとう!!!

どんなテーマの交流会を開催したのか?

第一回目は「ゆる募/人事交流会」とテーマ設定し、人事の皆さんがどんな悩みを抱えてそれに対してどういうアプローチされているのか話し合う、緩めの交流会を実施。初の開催にもかかわらず、22名の方が集まってくださいました。

また、次回のテーマに向けてアンケートを実施。

アンケートの回答

第2回では、アンケートをもとに各グループのテーマを作成し、ディスカッションする会に。幅広い業種の人事が参加していただいたので、いろんな視点からアドバイスをもらうことも出来ました。

その後、「ゆるっと交流会」や「採用広報のSNS活用」「会社説明会」をテーマとした#人事のホンネを約10回実施しました。

オープンな場所で、課題を打ち明けることによって、社内では見つからないような新しい視点を発見するきっかけなったと思います。

いろんなアドバイスをしてくださった皆さんとても感謝です。🙇‍♀️

実際に、開催してみて

複数回に渡り、人事のホンネを開催してみた結果は以下になります。

・人事の繋がりができた
・人事イベントにお誘いしていただくことも
・社外の方と交流することで、新しい視点を得ることができた
・会社の認知拡大を課題に感じている企業さんと協業イベントを実施することができた
・自分で言うのもおこがましいのですが、司会進行力が少し上がった気がする

結論、人事交流会を実施し、めちゃくちゃよかったと思っています。やらなければ、新しい考えを発見することは難しかったと思いますし、従来のやり方からアップデートできていなかったかも…!

新卒・中途採用市場は目まぐるしく変化しているため、こういった場を通して新しい情報を得ることが会社・自身の成長に繋がる機会になるかもしれませんね。

人事のホンネは、12月も開催予定です。ぜひご興味持ってくださった方は参加していただけますと幸いです🙋‍♀️